TOP新着情報Junior Kinder, July

お知らせ

Junior Kinder, July

JKクラスでは月に数回、STEAMの活動を行っています。
今回は少し振り返って、カラー粘土作りの活動をお届けします!

粘土は「お店で買うもの」と思っていた子どもたち。
「え、自分で作れるの⁉️」と、驚きとワクワクの表情があふれていました。

まずは、小麦粉、油、塩、水を、計量カップで正確に測るところからスタート。
「…あれれ、少ないかも」「ちょっと足そうかな…あっ、多すぎたー!」
適量を測るって、思ったより難しいけれど、みんなで声をかけ合いながら楽しく取り組んでいました。

次は、お鍋に材料を入れて、温めながら混ぜる作業。
熱いコンロに、ドキドキの表情…。
「先生、助けて〜」と言いながらも、勇気を出して粉をしっかり混ぜ合わせます。

お餅くらいのやわらかさになったら、冷まして、いよいよ色付けタイム!
「I want red ❤️」「I want blue 💙」と、それぞれ好きな色を選びました。

白い粘土に色がついていく様子は、まるで魔法みたい✨
とうとう、自分だけのマイ粘土の完成です!「ジャジャーン!」と、みんな嬉しそうに見せてくれました。

自分たちで作った粘土は、世界にひとつだけの宝物。
お友達と「その色ちょうだい」「これと交換しよう」とやりとりを楽しみながら、好きな形を作っていく子どもたち。気づけば、みんなの想像の世界がどんどん広がっていました。

『自分の手で作る』『仲間と楽しむ』その小さな積み重ねが、きっと大きな自信になるはず。
子どもたちのキラキラした瞬間を、これからも大切にしていきたいですね☺️